新年の験担ぎ 奈良の若草焼き
新年の験担ぎはかかせません
昨年は奈良のとんど焼き+若草山の山焼き+花火で
とても良い年になりましたので、
今年も行こうと思っています。
春日の大とんど
今年は、1/27(土)のようです。
@ 春日大社 / 奈良市
まずは、とんど焼き
巨大な火炉で焚きあげられる
勇壮な炎の乱舞に思わず圧倒!
春日大社境内の飛火野に火炉(5m×2m、高さ2m)を設置し、
正月に神社に持ち込まれた古いお札やお守り、
注連縄飾りなどを焚き上げる。


(2017年の模様)
この火が若草山焼きの種火となります。

山焼き前の若草山のマジックアワー
若草山の夜空には一面の花火を見ることができます。
とても近いので、かなりの迫力です☆☆//
中には、奈良にまつわる形のものもあります。
それは見てのお楽しみに☆☆

ようやく、山焼きです
今年のタイムスケジュール
穴場スポット
そのイベントの前には
東大寺の南大門 大仏様(天竺様)も再確認しておく。
大斗5段の仕口は建築人としては必見です。
山焼きで注意する点は
寒いので、厚着をしていく必要がありますが、
灰が結構、飛来してくるので、
上等なコートは避けるほうがいいと思います。
昨年は奈良のとんど焼き+若草山の山焼き+花火で
とても良い年になりましたので、
今年も行こうと思っています。
春日の大とんど
今年は、1/27(土)のようです。
@ 春日大社 / 奈良市
まずは、とんど焼き
巨大な火炉で焚きあげられる
勇壮な炎の乱舞に思わず圧倒!
春日大社境内の飛火野に火炉(5m×2m、高さ2m)を設置し、
正月に神社に持ち込まれた古いお札やお守り、
注連縄飾りなどを焚き上げる。


(2017年の模様)
この火が若草山焼きの種火となります。

山焼き前の若草山のマジックアワー
若草山の夜空には一面の花火を見ることができます。
とても近いので、かなりの迫力です☆☆//
中には、奈良にまつわる形のものもあります。
それは見てのお楽しみに☆☆

ようやく、山焼きです
今年のタイムスケジュール
穴場スポット
そのイベントの前には
東大寺の南大門 大仏様(天竺様)も再確認しておく。
大斗5段の仕口は建築人としては必見です。
山焼きで注意する点は
寒いので、厚着をしていく必要がありますが、
灰が結構、飛来してくるので、
上等なコートは避けるほうがいいと思います。
スポンサーサイト